以前から何度も訴え続けていることなのですが・・・
「〇〇整骨院では怪我じゃなくても保険を使っていた」
「〇〇整骨院では怪我じゃなくても怪我をしたことにしてくれていた」
「〇〇整骨院では保険から施術内容の照会があったら怪我をしたと書いておけば大丈夫と言われた」
『だからここ(ひかり整骨院)でも保険を使ってもらいたい!』
という患者様は基本的にお断りいたしております。

不正となるような行為は絶対に行いません

法律で整骨院の保険使用が認められているものは
「捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)」
「骨折・脱臼の初回応急処置」(継続する場合は医師の承諾が必要)
という急性の怪我のみです。

患者さんが整骨院・接骨院の健康保険不正使用に加担することは、
整骨院=療養費の不正請求詐欺
患者さん=療養費の不正受給詐欺
となり、整骨院も患者さんも詐欺行為にあたります。

適応外の症状に保険を使うことは不正です。


必要としない施術に保険を使うことは不正です。


慢性症状に対し虚偽の怪我を装い継続して保険を使うことは不正です。

万が一、逮捕、起訴、有罪ともなれば、10年以下の懲役です。
詐欺罪は思うより重罪であり罰金刑はありません。
もちろん新聞にもニュースにも実名で報道されます。
(よほど悪質でなければ起訴猶予もしくは執行猶予にはなると思いますが・・・)
私も好き好んでこんな記事を書いているわけではございません。
あまりにも不正ということを安易に考えておられる方が多すぎます。
当院は、もし保険を使わない場合でも平均1500円程度の料金です。
数百円をケチって詐欺師になるなんて馬鹿らしいと思いませんか?
あなたは本当に刑務所に入るリスクを負ってまで不正に健康保険を使いたいですか?
ではまた。

